2008年06月09日
四川大地震救援チャリティーオークション in SL
6月6日(金) 22時より四川大地震救援チャリティーイベントがセカンドライフ各地で同時多発的に開催しました。
私の所属する関西SLオーナー会でもチャリティーイベントを急遽開催することを6月3日の夜に正式決定!
関西SLオーナー会が運営するセカンドライフができるBar巣バコでの出来事・・・そのまま緊急会議。
「何やる?お笑いイベント?」
「今日が火曜日で金曜の夜だから・・準備が・・」
「何か、義援金がたくさん集まる企画がいいよね・・」
「オークションとかどう?ポジカルは半日研修講師派遣の権利とか出しますよ」
すると、その日初めて巣バコへ遊びに来ていた方が、
「私、イーコマース経営者・戦略塾の副会長で、ネットショップを束ねてます」
「各ショップから商品提供しましょうか?」
「神様からの声?すごい偶然が重なって、チャリティーオークションイベントに決定」
ただのチャリティーオークションだったらおもしろくないので、セカンドライフならではにしようということになり、
右脳的オークション構想が^^
たとえば、ダイエット食品だったら司会者と商品提供者が商品説明をする際に、
デモということでアバターにこの商品を使ってもらう。
すると、太ったアバターがみるみるやせていく^^みたいな
ということで、6月6日(金)当日準備を急ピッチに進め、何とか間に合いました。
しかし、夕方からセカンドライフにログインできない人が続出!なんでやねん!
どうやら運営会社のリンデンラボのサーバーがある地区のネットワーク障害がおきてるらしい・・。
刻々と時間だけが過ぎ、開始1時間前の21時に・・・やっとログインできるが不安定・・・・
で、とうとう22時の開催時間に・・果たして人は来てくれるのでしょうか?

おお、来るわ来るわ・・たくさんの人が来てくれました。
関西SLオーナー会のメンバーは大忙し・・準備に誘導にリンデンドル換金所まで用意。
サーバーが不安定なので、予定していた右脳型のチャリティー用プログラムなどがうまく動かないので急遽お蔵入り・・・
でも、商品がよくてみんな激しく入札してくる^^

司会の玉王のしゃべりもありチャリティーオークションは大盛り上がり^^
しかも、セカンドライフ運営会社の創業者フィリップ・ローズデール氏に連絡すると出品してくれる約束ももらっている・・・。
さー、クライマックス最後はフィリップの目玉商品か!
しかし、フィリップ氏は現れない・・ログインもしてない・・・あれれ・・・
そのまま、最後の商品まですべて入札が終わりました。

すべての入札結果は56,700L$!
すごい^^すべての金額を6月7日に八国山SIMの日本赤十字の募金箱に入金ました。
かなり、時間がない中でまた、まさかのネットワーク障害にもかかわらず、イベントは大成功したことにより、改めて関西SLオーナー会のすごさとセカンドライフの可能性を感じさせられました。
この活動が四川大地震の被災者のみなさまにお役にたてれば幸いです。
後日談でフィリップ氏はというと、時間をAMとPMを勘違いしていたらしい・・・コミュニケーションとは難しいものです。
フィリップ氏自身は個人的に八国山SIMの日本赤十字の募金箱にいき、募金するとおっしゃっておりました。
私の所属する関西SLオーナー会でもチャリティーイベントを急遽開催することを6月3日の夜に正式決定!
関西SLオーナー会が運営するセカンドライフができるBar巣バコでの出来事・・・そのまま緊急会議。
「何やる?お笑いイベント?」
「今日が火曜日で金曜の夜だから・・準備が・・」
「何か、義援金がたくさん集まる企画がいいよね・・」
「オークションとかどう?ポジカルは半日研修講師派遣の権利とか出しますよ」
すると、その日初めて巣バコへ遊びに来ていた方が、
「私、イーコマース経営者・戦略塾の副会長で、ネットショップを束ねてます」
「各ショップから商品提供しましょうか?」
「神様からの声?すごい偶然が重なって、チャリティーオークションイベントに決定」
ただのチャリティーオークションだったらおもしろくないので、セカンドライフならではにしようということになり、
右脳的オークション構想が^^
たとえば、ダイエット食品だったら司会者と商品提供者が商品説明をする際に、
デモということでアバターにこの商品を使ってもらう。
すると、太ったアバターがみるみるやせていく^^みたいな
ということで、6月6日(金)当日準備を急ピッチに進め、何とか間に合いました。
しかし、夕方からセカンドライフにログインできない人が続出!なんでやねん!
どうやら運営会社のリンデンラボのサーバーがある地区のネットワーク障害がおきてるらしい・・。
刻々と時間だけが過ぎ、開始1時間前の21時に・・・やっとログインできるが不安定・・・・
で、とうとう22時の開催時間に・・果たして人は来てくれるのでしょうか?

おお、来るわ来るわ・・たくさんの人が来てくれました。
関西SLオーナー会のメンバーは大忙し・・準備に誘導にリンデンドル換金所まで用意。
サーバーが不安定なので、予定していた右脳型のチャリティー用プログラムなどがうまく動かないので急遽お蔵入り・・・
でも、商品がよくてみんな激しく入札してくる^^

司会の玉王のしゃべりもありチャリティーオークションは大盛り上がり^^
しかも、セカンドライフ運営会社の創業者フィリップ・ローズデール氏に連絡すると出品してくれる約束ももらっている・・・。
さー、クライマックス最後はフィリップの目玉商品か!
しかし、フィリップ氏は現れない・・ログインもしてない・・・あれれ・・・
そのまま、最後の商品まですべて入札が終わりました。

すべての入札結果は56,700L$!
すごい^^すべての金額を6月7日に八国山SIMの日本赤十字の募金箱に入金ました。
かなり、時間がない中でまた、まさかのネットワーク障害にもかかわらず、イベントは大成功したことにより、改めて関西SLオーナー会のすごさとセカンドライフの可能性を感じさせられました。
この活動が四川大地震の被災者のみなさまにお役にたてれば幸いです。
後日談でフィリップ氏はというと、時間をAMとPMを勘違いしていたらしい・・・コミュニケーションとは難しいものです。
フィリップ氏自身は個人的に八国山SIMの日本赤十字の募金箱にいき、募金するとおっしゃっておりました。
いいのかそれで!新入社員?
本日入社式!5人のルーキーが入社しました^^
根本治療と対処療法ってどうよ?
オックスフォード大ケリー教授が来店!
チームワーク土管ころがし大会!
伝説のイベント「接客コンテスト」開催しました!
本日入社式!5人のルーキーが入社しました^^
根本治療と対処療法ってどうよ?
オックスフォード大ケリー教授が来店!
チームワーク土管ころがし大会!
伝説のイベント「接客コンテスト」開催しました!
Posted by posical kidd at 15:36│Comments(0)
│イベント