2008年12月24日
白熱!資生堂様の就職質問会
22日に資生堂様の採用担当者質問会を実施しました。

今回の質問会は資生堂様の就職活動生向けのマイページで告知しました。
3週間前に告知をスタートしてからポジカル島への新規登録者は300人程度。
さて、何人がログインしてくれるのでしょうか。
3週間の間は初期アバターがポジカル島をうろうろ^^
22日は資生堂さんの採用担当者2名が弊社の本社までお越しいただき、
会議室にてみんなでイベントを開催しました。
担当者さんはSLにはまだまだ不慣れだといいながらも、参加者の心をつかんでいたと感じます。
学生からの質問内容も深く、興味深い内容が多かったですし、それに答える担当者の内容や雰囲気もとても伝わったと思います。
面白かった質問は
「世界の人口60億人が一同に集められたとしたら、何を話しますか?」
でした。
この質問にもさすが資生堂さんといわんばかりの解答をされていました。
質問会としては大成功で年明けに次回開催をすることが決まりました。
詳細はまたご連絡いたします。
ユーザー用HP:http://island.posical.com/
コーポレートHP:http://www.posical.com/

今回の質問会は資生堂様の就職活動生向けのマイページで告知しました。
3週間前に告知をスタートしてからポジカル島への新規登録者は300人程度。
さて、何人がログインしてくれるのでしょうか。
3週間の間は初期アバターがポジカル島をうろうろ^^
22日は資生堂さんの採用担当者2名が弊社の本社までお越しいただき、
会議室にてみんなでイベントを開催しました。
担当者さんはSLにはまだまだ不慣れだといいながらも、参加者の心をつかんでいたと感じます。
学生からの質問内容も深く、興味深い内容が多かったですし、それに答える担当者の内容や雰囲気もとても伝わったと思います。
面白かった質問は
「世界の人口60億人が一同に集められたとしたら、何を話しますか?」
でした。
この質問にもさすが資生堂さんといわんばかりの解答をされていました。
質問会としては大成功で年明けに次回開催をすることが決まりました。
詳細はまたご連絡いたします。
ユーザー用HP:http://island.posical.com/
コーポレートHP:http://www.posical.com/
2008年12月19日
企業の就職説明会スタート!エムケイグループ
12月18日(木)を皮切りにポジカル島内でクライアントの就職説明会がスタートしました。
17日に予定していました大和システム様の就職応援セミナーは採用担当者がまさかのインフルエンザにかかり、月曜日の時点で延期になってしまいました。
採用担当者はとても気合いを入れて準備をしていたのに、残念です。
延期なのでリベンジの開催日程は後日発表します。
なんせ、今はインフルエンザと格闘されておられます。
来週には開催日程を発表できる予定です。
18日はエムケイグループ様の新卒向け就職説明会&質問会でした。

さすがに、初心者ばかりで初期アバターだらけでしたが^^
この風景も就職活動のためにログインしてくれるポジカル島ならではです。
会場への誘導も大変です、移動の仕方や座りかたも知らない人ばかりなので・・・。
でも、ポジカルは沢山イベントを実施してきたノウハウがあるので難なくセミナースタート。
やっぱり、同じ部屋に集まって説明会と質問会をすると臨場感が出ます。
◆トラベルコーディネーターは具体的には、どのようなことをされ
ているのですか
◆運転の技術的な問題とかはありますか?
◆京都市内を運転するにはかなり技術がいりますか?運転に自信が
あるほうではないのですが
◆上司と部下の関係はどうですか?
◆特別な研修とかは、何かあるんでしょうか?
◆トラベルコーディネーターも運転するんですか?
◆女性のトラベルコーディネーターはどのくらいいますか??
◆トラベルコーディネーターでご案内をするお客様は、日本人の方
が中心ですか?外国の方もいらっしゃいますか?
◆社員は、全員運転する機会があるのでしょうか
◆どのような部署があるのか教えていただけませんか?
◆部署は変わったりするのでしょうか。または、希望でかえられた
りするのでしょうか
◆お客様と直接会う部署はどこになりますか??
◆トラベルコーディネイトの件ですが、何日も同じお客様のお相手
という形だと考えればいいのでしょうか?
◆一万人を雇われるという話ですが、新卒採用もかなり増えるので
しょうか?
◆活動はグループで行うのですか?それとも個人でまかされるので
すか?
◆個人の提案を、発言する場はありますか
◆仕事をしていて、どんなときに大変だとおもいますか
◆クラブやサークル活動はありますか?
◆トラベルコーディネーターというお仕事をしていく上でのやりが
いは何ですか?
などなど質問はとまりませんでした。
やっぱり、アバターなので知りたくてもリアルでは聞きにくいことでも、ここなら自由に聞けます。
みんな、大満足でした。
一体感っていいですね。
エムケイグループをスタートに22日に資生堂様、1月13日にアルゼ様、1月14日に神戸製鋼所様×住友ゴム工業様合同イベント
などなど次々と決定しています。
新卒学生のかた是非遊びにきてくださいね。
17日に予定していました大和システム様の就職応援セミナーは採用担当者がまさかのインフルエンザにかかり、月曜日の時点で延期になってしまいました。
採用担当者はとても気合いを入れて準備をしていたのに、残念です。
延期なのでリベンジの開催日程は後日発表します。
なんせ、今はインフルエンザと格闘されておられます。
来週には開催日程を発表できる予定です。
18日はエムケイグループ様の新卒向け就職説明会&質問会でした。

さすがに、初心者ばかりで初期アバターだらけでしたが^^
この風景も就職活動のためにログインしてくれるポジカル島ならではです。
会場への誘導も大変です、移動の仕方や座りかたも知らない人ばかりなので・・・。
でも、ポジカルは沢山イベントを実施してきたノウハウがあるので難なくセミナースタート。
やっぱり、同じ部屋に集まって説明会と質問会をすると臨場感が出ます。
◆トラベルコーディネーターは具体的には、どのようなことをされ
ているのですか
◆運転の技術的な問題とかはありますか?
◆京都市内を運転するにはかなり技術がいりますか?運転に自信が
あるほうではないのですが
◆上司と部下の関係はどうですか?
◆特別な研修とかは、何かあるんでしょうか?
◆トラベルコーディネーターも運転するんですか?
◆女性のトラベルコーディネーターはどのくらいいますか??
◆トラベルコーディネーターでご案内をするお客様は、日本人の方
が中心ですか?外国の方もいらっしゃいますか?
◆社員は、全員運転する機会があるのでしょうか
◆どのような部署があるのか教えていただけませんか?
◆部署は変わったりするのでしょうか。または、希望でかえられた
りするのでしょうか
◆お客様と直接会う部署はどこになりますか??
◆トラベルコーディネイトの件ですが、何日も同じお客様のお相手
という形だと考えればいいのでしょうか?
◆一万人を雇われるという話ですが、新卒採用もかなり増えるので
しょうか?
◆活動はグループで行うのですか?それとも個人でまかされるので
すか?
◆個人の提案を、発言する場はありますか
◆仕事をしていて、どんなときに大変だとおもいますか
◆クラブやサークル活動はありますか?
◆トラベルコーディネーターというお仕事をしていく上でのやりが
いは何ですか?
などなど質問はとまりませんでした。
やっぱり、アバターなので知りたくてもリアルでは聞きにくいことでも、ここなら自由に聞けます。
みんな、大満足でした。
一体感っていいですね。
エムケイグループをスタートに22日に資生堂様、1月13日にアルゼ様、1月14日に神戸製鋼所様×住友ゴム工業様合同イベント
などなど次々と決定しています。
新卒学生のかた是非遊びにきてくださいね。
2008年12月18日
就職応援イベントやってます。 かれこれ47回目です
こんにちは、ポジカルです。
懲りずに就職応援イベントやってます。
昨日はNSK合同企画 就活お笑いイベント 「ポジカル面接 ~みんなで受ければ怖くない~」
を開催しました。

まずはポジカル兄弟新ネタ漫才から・・・・これについてはふれずに行きましょう。
なぜなら、ドンズベリだったから。
気をとりなおして新企画「ポジカル面接 ~みんなで受ければ怖くない~」では
ポジカルの面接を受けに来た学生という設定で皆さんに面接官からの質問に答えてもらう
大喜利的な企画です。
質問に対したくさん出た答えから一つを選び、その答えをさらに掘り下げる質問をして
さらに、皆さんから大喜利的に答えてもらうといった、みんなでおもしろい面接コントの
シナリオをつくるような企画です。
面接官としては実際の面接で使うノウハウを使い掘り下げていきます^^
いかにまじめな面接官にたいし、おもしろ回答ができるか!
のようなお笑いイベントです。
通常のポジカル就活イベントは自己分析や面接体験などまじめな内容なのですが、
本日は就活も楽しもうという趣旨でお笑いイベントをやりました。
最近は就活生も増えてきて、なかなかおもしろいことになってます。
特に地方の学生や海外にいる日本人留学生が目立ちます。
関東や関西の学生に混じって地方や海外の学生がいると目立つように感じるからかもしれませんが・・・。
このポジカル島はいろんな場所から学生が参加してで、コミュニケーションや体験を通じて
自分と会社のマッチングを体験してもらって、気に入ったら実際の会社説明会に参加することで
ミスマッチが減る一つのツールになればと運営しています。
これからも就職応援や企業の説明会&質問会を実施してコミュニケーションの機会を増やします。
これからの予定(2010年度入社学生向け)
12月18日(木) 20時~ エムケイグループ
12月22日(月) 19時~ 資生堂
1月 13日(月) 19時~ アルゼ
1月 14日(火) 19時~ 神戸製鋼所×住友ゴム工業
就職応援イベント(毎週水曜日21時~開催)
12月24日(水) 21時~ 就活クリスマス仮装パーティー ~なりたい自分になろう~
1月 7日(水) 21時~ 就活討論会 ~朝まで、ではない生討論会~
1月14日(水) 21時~ 就活体験(面接編) ~なまって、とちって、堂々と!~
1月21日(水) 21時~ 自分発見(過去の自分編) ~ゲーム記者会見~
懲りずに就職応援イベントやってます。
昨日はNSK合同企画 就活お笑いイベント 「ポジカル面接 ~みんなで受ければ怖くない~」
を開催しました。

まずはポジカル兄弟新ネタ漫才から・・・・これについてはふれずに行きましょう。
なぜなら、ドンズベリだったから。
気をとりなおして新企画「ポジカル面接 ~みんなで受ければ怖くない~」では
ポジカルの面接を受けに来た学生という設定で皆さんに面接官からの質問に答えてもらう
大喜利的な企画です。
質問に対したくさん出た答えから一つを選び、その答えをさらに掘り下げる質問をして
さらに、皆さんから大喜利的に答えてもらうといった、みんなでおもしろい面接コントの
シナリオをつくるような企画です。
面接官としては実際の面接で使うノウハウを使い掘り下げていきます^^
いかにまじめな面接官にたいし、おもしろ回答ができるか!
のようなお笑いイベントです。
通常のポジカル就活イベントは自己分析や面接体験などまじめな内容なのですが、
本日は就活も楽しもうという趣旨でお笑いイベントをやりました。
最近は就活生も増えてきて、なかなかおもしろいことになってます。
特に地方の学生や海外にいる日本人留学生が目立ちます。
関東や関西の学生に混じって地方や海外の学生がいると目立つように感じるからかもしれませんが・・・。
このポジカル島はいろんな場所から学生が参加してで、コミュニケーションや体験を通じて
自分と会社のマッチングを体験してもらって、気に入ったら実際の会社説明会に参加することで
ミスマッチが減る一つのツールになればと運営しています。
これからも就職応援や企業の説明会&質問会を実施してコミュニケーションの機会を増やします。
これからの予定(2010年度入社学生向け)
12月18日(木) 20時~ エムケイグループ
12月22日(月) 19時~ 資生堂
1月 13日(月) 19時~ アルゼ
1月 14日(火) 19時~ 神戸製鋼所×住友ゴム工業
就職応援イベント(毎週水曜日21時~開催)
12月24日(水) 21時~ 就活クリスマス仮装パーティー ~なりたい自分になろう~
1月 7日(水) 21時~ 就活討論会 ~朝まで、ではない生討論会~
1月14日(水) 21時~ 就活体験(面接編) ~なまって、とちって、堂々と!~
1月21日(水) 21時~ 自分発見(過去の自分編) ~ゲーム記者会見~
2008年12月05日
資生堂など各社2010年度新卒採用の説明会やります
こんにちは、最近のポジカルLIVEでチョケすぎているポジカルです。
今週のポジカルLIVEもおもしろかった^^
ポジカル的クイズ選手権 THEポジ王!@ポジカルLIVEという内容
要は上からクイズが入ったボールがいくつか落ちてきて、
そのボールにはクイズが入っているあたりがあって、
そのクイズを建物の中に隠れているポジカル王国の国王である僕に正解を伝えるというもの。
ただ答えるだけではだめ!
正解はポジカル王が独断と偏見で決定する。
正解者に20L$、ナイスぼけには50L$が配られるという、クイズとお笑いの融合イベントです。

最近、悪ふざけしすぎている感は多少ありますが、お笑いイベントなのでありとします。
来週の自己発見イベント「価値リストゲーム」はまじめにやります。
さて。各企業がぞくぞくとバーチャルワールド会社説明会と質問会を行います。

12月17日(水) 大和システム(株)
12月18日(木) エムケイグループ
12月22日(月) (株)資生堂
1月13日(月) アルゼ(株)
1月14日(火) 神戸製鋼所×住友ゴムグループ
就活生しか参加できませんが、また報告はいたします。
今週のポジカルLIVEもおもしろかった^^
ポジカル的クイズ選手権 THEポジ王!@ポジカルLIVEという内容
要は上からクイズが入ったボールがいくつか落ちてきて、
そのボールにはクイズが入っているあたりがあって、
そのクイズを建物の中に隠れているポジカル王国の国王である僕に正解を伝えるというもの。
ただ答えるだけではだめ!
正解はポジカル王が独断と偏見で決定する。
正解者に20L$、ナイスぼけには50L$が配られるという、クイズとお笑いの融合イベントです。

最近、悪ふざけしすぎている感は多少ありますが、お笑いイベントなのでありとします。
来週の自己発見イベント「価値リストゲーム」はまじめにやります。
さて。各企業がぞくぞくとバーチャルワールド会社説明会と質問会を行います。

12月17日(水) 大和システム(株)
12月18日(木) エムケイグループ
12月22日(月) (株)資生堂
1月13日(月) アルゼ(株)
1月14日(火) 神戸製鋼所×住友ゴムグループ
就活生しか参加できませんが、また報告はいたします。