2007年11月12日
株式上場第一号ーーーーーー。
本日セカンドライフ株式証券取引所がオープンしました。
セカンドライフのなかで上場し、株を取引できる仕組み。
リアルライフとおなじくキャピタルゲインとインカムゲインがある。
つまり、売買利益があれば、配当や優待権がある。
全てリンデンドルで取引し、勿論ドルに換金できるのですごい。
上場した会社はリンデンドルで資金調達できる。
実際の株式市場と本当に同じだ。
本日証券取引所がオープンして、上場銘柄第一号の公募株販売があった、
なんと4時間で全ての株が完売。
14日からは通常の株式取引がスタートする。
すごいことになってきた。
しかも、第一号銘柄はSLOJ(セカンドオンラインジャパン)というメインランドのデベローパー企業だ。
メインランドでデベロッパーしているのは日本ではおそらくこの会社だけで、圧倒的NO1でオンリーワン企業。
なんとなんとその企業の代表は僕が親しくしてもらっている兄貴的存在のryoさんだ。
関西SIMオーナー会のメンバーで初対面なのに朝の5時まで飲んだryoさん。
やっぱりすごい人の集まりだな。
僕の周りには次々と上場を考えている人ばかりだ。
ポジカルとしてはSL内での上場はまだまだ検討しなければならない課題は多い。
するべきなのか?しないほうがいいのか?
でも、上場銘柄の公募株が完売した事実を見ると確実に世界の中に新しい市場が生まれたと感じた。

今は1/100ぐらいの貨幣価値のL$ですがこれが、通常の相場になればすごいことになる。
セカンドライフがインターネットの要に当たり前になった時は第一号のryoさんは開拓者で、長者番付にきっと乗る。
なんか、ドキドキしてきた。
ポジカル島のオープンも11月19日決定した。
資生堂ビルも着々と完成に向かっている。
すごくドキドキする。
ワクワクする。
夢を追いかけながら現実もつかみ頑張っていこう。
セカンドライフのなかで上場し、株を取引できる仕組み。
リアルライフとおなじくキャピタルゲインとインカムゲインがある。
つまり、売買利益があれば、配当や優待権がある。
全てリンデンドルで取引し、勿論ドルに換金できるのですごい。
上場した会社はリンデンドルで資金調達できる。
実際の株式市場と本当に同じだ。
本日証券取引所がオープンして、上場銘柄第一号の公募株販売があった、
なんと4時間で全ての株が完売。
14日からは通常の株式取引がスタートする。
すごいことになってきた。
しかも、第一号銘柄はSLOJ(セカンドオンラインジャパン)というメインランドのデベローパー企業だ。
メインランドでデベロッパーしているのは日本ではおそらくこの会社だけで、圧倒的NO1でオンリーワン企業。
なんとなんとその企業の代表は僕が親しくしてもらっている兄貴的存在のryoさんだ。
関西SIMオーナー会のメンバーで初対面なのに朝の5時まで飲んだryoさん。
やっぱりすごい人の集まりだな。
僕の周りには次々と上場を考えている人ばかりだ。
ポジカルとしてはSL内での上場はまだまだ検討しなければならない課題は多い。
するべきなのか?しないほうがいいのか?
でも、上場銘柄の公募株が完売した事実を見ると確実に世界の中に新しい市場が生まれたと感じた。
今は1/100ぐらいの貨幣価値のL$ですがこれが、通常の相場になればすごいことになる。
セカンドライフがインターネットの要に当たり前になった時は第一号のryoさんは開拓者で、長者番付にきっと乗る。
なんか、ドキドキしてきた。
ポジカル島のオープンも11月19日決定した。
資生堂ビルも着々と完成に向かっている。
すごくドキドキする。
ワクワクする。
夢を追いかけながら現実もつかみ頑張っていこう。
Posted by posical kidd at 23:54│Comments(0)
│ビジネス