関西一番元気な場所??

posical kidd

2009年07月29日 22:15


こんにちは、ポジカル白井です。

毎日あっちへ行ったり、こっちへ行ったりとしています。
要は多くの人と会ってます。

で、昨日は関西で一番元気な場所へ行ってきました。


「特定非営利活動法人 関西を元気にする会」の総会に行きました。
関西を元気にする会は文字通り関西を元気にしたい企業が集まって勉強会や
ビジネスプラン発表会や交流会をやっている集まりです。


昨日は今年度の総会があり、講演と懇親会が行われました。

関西を代表する企業の経営者が集まっている会。

しかも、名の通り元気にするのが目的なので、当然参加者は元気です。


かなり楽しい会でした。


で、タイトルの「関西一番元気な場所??」とは・・・。
この懇親会会場ではないのです・・・。


そのあとに数名の経営者と梅田の汚い小料理やに行ったのです。


まさに、そこが「関西で一番元気な場所!」なのです。

そこはカウンター8席ぐらいの汚い飲み屋です。名前は「九州」。



こんな感じです。


何が「関西で一番元気」かというと、ここのお母ちゃん。

うるさい!ずっとしゃべっている。
店に入った第一声は「グラッチェ、グラッチェ」

意味わからん・・・・・


でも、このお母ちゃんのおかげで店の中はずっと笑いが絶えない!
めちゃくちゃ口は悪いのに。

お客のことを「おまえら」と言うし、「こらボケ!」っていうし、むちゃくちゃだけど、とにかく面白い。
そのおもしろさがとてつもなく前向きな考えの持ち主なんです。

このお母ちゃんは実はオバハンタレントなのです。
数年前の「ここがヘンだよ日本人」というビートたけしの番組で関西と関東のオバタリアン対決とか合ったのですが、
関西代表のキャプテンを務めてた人!


しかもその後は日本代表?になってパリのオバタリアンと対決しに、フランスへ。しかもキャプテンとして。


で、なぜキャプテンになれたかというと、ただ面白いだけではなく、努力をしてたのです。
キャプテンになるためには?
放送されるには?
ディレクターが求めているものとは?

など徹底的に考えて、行動し、自分のオバタリアン度に磨きをかけているのです。
すべてを話せませんがとにかくすごいんです。

このお母ちゃんの前向きさと明るさは今までの努力から来る明るさなのです。
なので、店の人みんな元気になり、笑いがとまらないのだと思います。


この店に行ったのは実は数回目で一回目は3年半前くらいかな?

前職のときに今の専務と一緒に「いずれは起業しよう」などと話していたとき、
「毎月1日を起業に向けた話し合いの飲み会をしよう」と言うことになって、
記念すべき第1回目飲み会の場所に選ばれたのがこの「九州」です。


もちろん飛び込みで探していて、「起業の話をするのでゆっくり話ができる割烹がいいよね」
とかいってると、九州を外から見るとまさにそんな感じ。


迷わず入ったらそこは別世界!
お母ちゃんの独壇場!もちろん第一声は「グラッチェ、グラッチェ」

完全に失敗したことに気づいたけど、勢いで入らざる得なくて入りました。
すると、ゆっくり話をするどころか?
二人の会話は一切なし。

お母ちゃんと僕。
お母ちゃんと専務。
お母ちゃん単独。

この3つしか無い。

ただ、とにかく面白かったし、お母ちゃんのオバハンタレント武勇伝もいっぱい聞けた。

起業の話は一切できなかった第一回目の起業会議でしたが、

「前向きな人を増やす」ことを目的にした会社をつくるための第一回目の会議の場所にある意味ふさわしかったと思ってます。
本当に前向きな人がどんな人かをベンチマークできました。

本当に前向きな人は周りも同じ気分にさせてしまうんだと。


この店とはそんな出会いでした。


昨日行った際は1年ぶりくらいだったけど、お母ちゃんは僕たちのことを覚えていて、
前と同じように「生嶋ヒロシに似てるね~」っていってた。
「メガネやん~」と同じようにつっこんどきました。

最後はお母ちゃんは酔っぱらってきてカウンターにすわり、お客さんのひとりがカウンターの中に入り、
お酒とか出してくれてました。


元気になりたい方は是非行ってみてください。
そうとうの覚悟が必要です。

場所は阪急梅田駅のDDハウス側の路地を少し入ったところ